一時期、面接は「顔」。なんて言われていた時期がありました。
実際のところはどうでしょうか。
結果から言うと、中小企業と大企業で異なります。
大企業の場合
大企業の場合は、見た目は基本的に重視しません。
その人が本当に会社とって有益な人材かどうか が最も重要なポイントです。
逆に考えてみてください。
仮に人事の人が「顔」で人を決めたところで、どんなメリットがあるのでしょうか。
人事部と実際の営業部では、基本的に関わりはありません。
そのため、顔で選ぶメリットは全然無いのです。
中小企業の場合
残念ながら、中小企業ですと、「顔」も面接のポイントになることもあるでしょう。
中小企業ですと、人事部という部署すら存在しない企業もあります。
そうなると、自分が採用した人と同じ職場で働くこともあるでしょう。
可愛い人を採用すれば、自分との接点もあるでしょう。
中小企業の場合、見た目が影響することは大いにありえます。
関係なんかない
顔で選ばれることを考えていてもどうしようもありません。
整形でもしますか?
しませんよね。
だったら、圧倒的な志望動機を用意していけばいいじゃないですか!