志望動機・自己PRを書く際に、正直に書くかどうかを迷うと思います。
その対処法を紹介します。
正直な理由は書くべきなのか?
結論から言うと、「正直な理由を書くべき」です。
例えば、以下の理由を書くとき
- 時給が良い
- 通勤時間が短い
- 友達が働いているから
- なんとなく良い
このような理由を書いて良いものか悩むと思います。
確かに、「友達が働いているから就職したい。」とだけ書くと、良い印象は持たれないでしょう。
しかし、「物は言いよう」です。
例えば、このように書いたらどうでしょうか?
「私の友人が貴社で働いているため、貴社の~~な点を知っており、その点に私も共感したため、貴社を志望します」
このように書けば、志望動機として完璧です。
以上のように、正直な理由を書きながらも、相手側のメリットにつながることも重要です。